kindle出版の仕方は超簡単【Amazonで電子書籍を出版する方法を解説】

迷える狼
Kindle出版に興味があります。シンプルにKindle出版の仕方を網羅できる情報が欲しいです。誰か教えてください!

こんな疑問に答えます。

こんにちは、カンです。

この記事を書いている僕は、Kindle出版歴が1年半になり、Kindle出版に関しては下記の実績があります。

▶︎Amazon売れ筋ランキング10冠
▶︎月の印税は5万円〜7万円が安定
▶︎自作・外注共にベストセラー獲得
▶︎Kindle出版の印税を1年間で合計80万円超稼ぐ
▶︎Kindle出版×コンテンツ販売で1年で1200万円超収益化に成功

自分でも本を書いたり、Kindle出版コンサル、サポートもやっているので、かなり経験はある方です。

本の出版と言われると、「なんだか難しそうだな」と考えてしまうかも知れませんが、安心してください。

Kindle出版の仕方は、とても簡単です。

パソコンとインターネット回線があれば、すぐに始められますし、文章が書ければよいのでプログラミングのような特殊スキルは必要ありません。

本記事では、Kindle出版の仕方を網羅的に解説していきます。

この記事を読むだけでも、必要な情報が分かるようにしていますが、各項目でリンクしてある記事を見ると、さらに詳しい情報を知ることができます。

Kindle出版を進めていくなかで、知りたい情報にたどり着くためのインデックス的な使い方もできるようにまとめました。

ぜひ、Kindle出版の辞典のように活用してください。

Kindleの数万円レベルの超有益情報0円で限定公開中

 

  • Kindleの基礎をガッツリ学びたい
  • Kindleの印税を増やす裏ノウハウが知りたい

 

このように悩んでいませんか?

↑のような方は以下の公式ラインに登録していただくと
有料で売っている以上の超有益情報を”無料”で「今だけ」プレゼントしています

目次

Kindle出版の仕方を簡単に解説

本記事では、Kindle出版の仕方を網羅的に解説しているため、記事の情報量が多めになっています。

そのため、どこから読み始めてよいか迷う方もいると思います。

そこで、Kindle出版の全体の流れを、ここで簡単に解説します。

まずは、こちらを読んでいただき、必要に応じて個別の詳細を確認していただくと、分かりやすいでしょう。

Kindle出版の流れは、大きく分けると下記の3つの手順になります。

KDPにアカウントを登録する
②電子書籍データを用意する
KDPから出版申請する

それぞれ順番に解説します。

KDPにアカウントを登録する

KDPとは、Kindle Direct Publishing (キンドル・ダイレクト・パブリッシング)というAmazonが提供している、電子書籍のセルフ出版を行うためのサイトのことです。

KDPアカウントを登録すれば、その瞬間からKindle出版ができるようになります。

登録は無料で、1度だけ実施すればOKです。

Kindle出版を始めるには、KDPアカウントが必須となるため、まずKDPアカウントの登録を行いましょう。

KDPアカウントの登録時に必要なもの

KDPアカウントの登録時に、印税を受け取るための銀行口座が必要になります。

印税とは、電子書籍を販売して得られる収入のことです。

Kindleストアから読者が本を購入すると、本の販売価格に応じた印税が、毎月Amazonから振り込まれます。

そのため、KDPアカウント登録時に、印税を受け取るための銀行口座の登録を行います。

お手持ちの銀行口座をそのまま使う、Kindle出版用として新しく銀行口座を開設する。

どちらでも大丈夫です。

日本の主要な銀行であれば、ほとんど対応しているので、印税受け取り用の口座をあらかじめ決めておきましょう。

②電子書籍データを用意する

KDPアカウント登録が終わったら、Kindle出版したい電子書籍を作ります。

Kindle出版で作成できる本の種類は、一般的な文章主体の本(ノウハウ本や小説など)のほか、写真集や漫画などがあります。

出版したい本のジャンルを決めて、執筆していきましょう。

たとえば、ノウハウ本であれば、WordPagesなどを利用して原稿を執筆。

表紙はペイントやAdobe Photoshopなどの画像編集ソフトを使って作成します。

そのようにして準備した原稿を、Kindle出版で利用できるファイル形式に変換することで、Amazonサイト上で出版できる電子書籍データが用意できます。

KDPから出版申請する

出版する電子書籍データが用意できたら、KDPから出版申請をします。

KDPを使って、作成した原稿や表紙をアップロードして、本のタイトルや価格などの必要な情報を入力することで、電子書籍の出版申請が行えます。

出版申請後、Amazon側での審査が行われて、問題なしと判定されれば、AmazonKindleストア上で、あなたの本が出版されます。

このように、

KDPにアカウントを登録する
②電子書籍データを用意する
KDPから出版申請する

3つの手順で、誰でも無料ですぐにKindle出版は行えます。

ここでは簡単な流れのみの解説をしてきましたが、詳細なやり方や、そのほかの詳しい情報を、以下にまとめています。

ぜひ、自分にとって必要な情報を知るための参考にしてください。

KDPKindle Direct Publishing)の登録の仕方

Kindle出版するためには、KDPKindle Direct Publishing )にアカウントを登録する必要があります。

KDPのアカウント登録はシンプルです。

印税を受け取るための銀行口座を準備しておけば、誰でも、簡単に登録できます。

最初に1回だけ、実施すればOKなので、サクッと登録してしまいましょう。

KDPアカウント登録の詳しいやり方は、こちらの記事で解説しています。

KDPアカウントの登録方法【2022年度版】

Kindle出版の電子書籍で使えるファイル形式

Kindle出版の電子書籍で使えるファイル形式はいくつかあります。

その中でも、推奨されているファイル形式は、下記の4つです。

・Microsoft Word (DOC/DOCX)
・Kindle Package Format (KPF)
・EPUB
・MOBI

電子書籍を出版するには、Kindleで利用可能なファイル形式で作られた原稿が、必要です。

出版申請する前に、余計なファイル変換の手間を省くためにも、Kindle出版で利用可能なファイル形式を知っておきましょう。

以下の記事では、利用可能なファイル形式と、推奨されている4つのファイル形式をまとめています。

kindle出版のファイル形式4選【すべてサポートされてます】

Kindle出版でAmazonが推奨しているEPUB形式の作り方

Kindle出版では、さまざまな電子書籍のファイル形式を利用可能ですが、中でもEPUB(イーパブ)形式は、電子書籍の国際的な標準フォーマットです。

EPUB形式では、電子書籍のレイアウトである2つのレイアウトで、

・リフロー型(文章主体の本向けレイアウト)
・固定レイアウト型(写真集、漫画向けのレイアウト)

の、どちらにも対応しているほか、EPUB化しておくメリットがいくつもあります。

こちらの記事では、EPUB形式のメリットや作り方を徹底解説しています。

Kindle出版の原稿で推奨されるEPUB形式を全て徹底解説

Kindle出版の電子書籍に最適な文字数

Kindle出版する際の電子書籍の文字数は、15,000文字前後が最適解です。

なぜその結論になるのか? その理由をまとめました。

文字数とページ数の最適解や、印税にどのよう違いがあるのか、しっかりと考察しています。

詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ。

Kindle出版の文字数とページ数【最適解を考察】

Kindle出版の電子書籍を簡単に執筆する方法

原稿執筆は、3つのステップで進めていけばOKです。

①原稿のレイアウトを準備する
②文章を執筆する
③校閲する

それぞれ簡単に解説します。

①原稿レイアウトを準備する

電子書籍を執筆する際は、章タイトルや見出しが必要です。

各項目のフォントサイズなどを決めておき、全体の原稿レイアウトとして統一しておきましょう。

原稿レイアウトが決定したらテンプレートを作っておくと、2冊目以降を執筆する際に作業を省略できます。

②文章を執筆する

原稿のレイアウトが決まったら、実際に執筆を開始します。

原稿の骨子を作って、本文をガンガン書いていきましょう。

③校閲する

校閲とは、原稿を確認して、誤字・脱字、表記ゆれなどの修正を行う作業のことです。

誤字・脱字の多い本は、本の品質に関わります。

質の悪い本は、読者からの低評価にも繋がりやすいので、出版前にしっかりと校閲することが大切です。

以上の3ステップの流れで進めれば、誰でも原稿執筆ができます。

原稿レイアウトのテンプレートの作り方や、Wordを使った出版方法について、それぞれを詳しく記事でまとめています。

【Kindle出版】Wordで出版する方法【実体験を元に解説します】

Kindle出版の原稿をスラスラ書けるテンプレート【Word用6ステップテンプレ】

Kindle出版の電子書籍にベストなフォントサイズ

電子書籍のタイトル、見出し、本文のベストなサイズは、以下のとおりです。

タイトル:26ポイント
見出し:16ポイント
本文:12ポイント

下記の記事では、原稿を書くときに知っておきたい、フォントとフォントサイズの疑問についてお答えします。

Kindle出版にベストなフォントとサイズ【見出し、本文、タイトル】

kindle出版で電子書籍に挿絵を挿入する方法

文章主体の電子書籍でも、画像データは利用できます。

たとえば、挿絵や文章の内容を補足する画像を挿入可能です。

挿絵は、章の切れ目を分かりやすく伝えることができたり、文章を補足する画像は内容をより分かりやすくしたりと、画像を使うメリットはかなりあります。

使える画像ファイルの形式などを含めて、挿絵を挿入する方法を解説します。

kindle出版で挿絵として画像を挿入する方法

kindle出版の電子書籍内でリンクを使う時の注意点

電子書籍の中には、外部のWebサイト等へのURLリンクを設定できます。

しかし、リンク先として利用して良いもの、禁止されているものが決まっています。

意図していなくても、禁止されているリンクを使ってしまうと、最悪の場合はアカウント停止という措置が取られる事があるため、注意が必要です。

最悪の事態を避けるためにも、下記の記事を読んで、事前に気をつけましょう。

Kindle出版の本内のリンク先で使って良いものと禁止されてるもの

Kindle出版の電子書籍を縦書きで作成するやり方

Kindle出版できる電子書籍は、縦書きの本も作れます。

Wordを使えば、非常に簡単に縦書きで原稿を作れますし、縦書き、横書きの切り替えも楽勝です。

Wordだけでシンプルに縦書き原稿を作るやり方は、こちらの記事で解説しています。

【kindle出版向け】Wordだけで縦書き作成する方法(シンプルです)

Kindle電子書籍での目次作成の仕方

読者の読みやすさを考慮して、本の中に目次を用意することは大切です。

電子書籍は、紙の書籍と異なりパラパラとページを飛ばすことが困難です。しかし、目次があると、振り返って前の章を読む場合などの章と章をまたぐ際に、とても有用となります。

目次作りはとても簡単なのですが、Googleドキュメントでは少し注意が必要な部分もあったりします。

下記の記事では、目次の作り方とその役割を解説します。

Kindle出版の目次の作り方とその役割とは?

Kindle電子書籍の表紙作成の仕方

Kindle出版で本を売るための要素として、表紙はとても重要な役割を果たします。

なぜなら、電子書籍を購入する読者は、

①表紙を見て目にとめる
②タイトルを見て自分のニーズに合うか判断する
③商品詳細を開いて、購入するか検討する

の流れで、購入検討を進めるからです。

つまり、表紙を見てもらった時点で、読者の目にとまらないと、その本は購入してもらえないわけです。

しっかり読者の手元に本を届けるためにも、妥協しない表紙作りは重要です。

以下の記事では、表紙作りに必要な基礎知識と売れる表紙を作るコツや、表紙を外注する際に重要な情報をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

Kindle出版で売れる表紙を作る4つのポイント【簡単です】

kindle出版の表紙サイズや作成方法のコツ

Kindle出版の電子書籍を固定レイアウト型で作る方法

固定レイアウト型とは、画像、テキスト、段落、段などを、ページの中で固定して配置できる電子書籍のレイアウト形式のことです。

紙の本のように、レイアウトをデザインできるため、写真集、漫画などに向いています。また、文章主体の電子書籍でも固定レイアウト型は利用できます。

固定レイアウト型は、デザインを固定することで著者が見せたい内容を、読者に確実に届けられる反面、読者にとって読みにくい本になってしまう可能性があります。

こちらの記事では、固定レイアウト型で電子書籍を作る際の、メリット・デメリットとともに、固定レイアウト型での作り方を網羅的に解説しています。

Kindle出版は固定レイアウトで印税が2倍?メリットや作成方法を解説

Kindle出版の印税収入の仕組み

Kindle出版の印税には3つの種類があります。

・電子書籍の売り上げ
・Kindle Unlimitedで読まれたページ数
・ペーパーバックの売り上げ

この3つは印税収入の計算方法に違いがあります。

また、印税収入を最大化するには、種類だけでなくロイヤリティの仕組みを理解することが大切です。

こちらの記事では、印税の受け取り方法など、細かい内容も網羅して情報をまとめてあります。

Kindle出版の印税3つの種類とロイヤリティの仕組みを解説

Kindle電子書籍の値段の付け方

Kindle出版をするときに、適正価格で本の値段を設定することが重要です。

印税収入をしっかり稼ぐためにも、正しい値段をつけましょう。

Kindle出版する際のベストな値段設定は、下記のどちらかです。

・ライバルと比較して値段を合わせる
・ライバルと比較して10円安くする

逆にやってはいけない値段設定は、安易な99円です。

適正価格の設定、やってはいけない値段設定の理由を解説します。

Kindle出版のベストな値段の付け方【キンドル歴1年半の僕が解説】

Kindle出版無料キャンペーンの仕方(販売後の施策)

Kindleで電子書籍を出版した後は、本の売上をあげるためにも無料キャンペーンを活用しましょう。

無料キャンペーンを活用すると、話題性、広告効果を高めて、ランキング上位を目指したり、レビューを獲得する機会を増やしたりと、多くのメリットがあります。

Amazonに無料本がある理由とともに、Kindle出版での無料キャンペーンの活用方法を解説します。

Kindleでなぜ無料の本が売られているのか? 種類・理由に合わせて活用法を解説

Kindle出版でランキング1位を取るためには

Kindleで出版した電子書籍のランキングの仕組みを知っていると、カテゴリー1位やベストセラーを狙って本を出版できます。

その方法は、

短時間での売り上げによる順位変動の仕組みを利用して、
出版前の段階から、見込み客となる読者の期待を高めておき、
発売と同時に一気に本を売る

この流れを意識して、しっかりと行動することです。

ランキングは売り上げに関わる重要な要素の1つです。

Amazonランキングの詳しい仕組を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

Kindle個人出版ランキングの仕組みについて【これで1位も取れる】

Kindle出版した電子書籍を修正する方法

Kindle出版であれば、紙の本と異なり、何度でもすぐに電子書籍の修正作業が行えます。

本の内容、表紙はもちろんのほか、出版申請で設定する「電子書籍の詳細情報」「電子書籍のコンテンツ」「電子書籍の価格」を、変更できます。

Kindle出版後に修正できる?問題が見つかっても大丈夫。

Kindle出版に取り掛かる前に知っておきたいポイント

Kindle出版をする際には、知っておくべき注意点があります。

売れる本を作っていくための注意点や、Kindle出版のルール上で知らないといけない注意点もあります。

この記事では、企画時、執筆中、出版前で、それぞれ3つの知っておくべき注意点をまとめています。

kindle出版3つの注意点「これだけ気をつければ大丈夫」

Kindle出版での出版代行活用の仕方

Kindle出版の仕方を読んでみて、「自分では本を執筆するのは無理かな」と考えてしまう方もいると思います。

しかし、Kindle出版には、自分で原稿を書かない方法もあります。

その方法は外注化です。

外注化とは、自分の代わりにKindle出版に関する作業を、できる人(または業者)に依頼してしまうことです。

それなりに費用はかかりますが、原稿、表紙はもちろん、すべてを丸投げすることもできます。

Kindle出版を外注化すると、効率よく印税を稼ぐビジネスモデルが作れます。

下記の記事では、外注化についてのメリット・デメリット、外注化のやり方を、まとめているので参考にしてください。

Kindle出版の5つのメリット・デメリット【24冊出した僕が解説】

Kindle出版は外注化で効率良く稼げる【実体験】

Kindle出版で収益を増やす方法

Kindle出版を初めて、本を出版できたけれども、なかなか印税収入が上がらない。

そのような悩みを持っているなら、売れる本にするための正しいやり方を理解していない可能性が高いです。

あなたの本が、売れない本になっているのであれば、それには4つの理由があります。

・売れないジャンルの本
・検索されないタイトル
・目を引かない表紙
・レビューがない

売れない本を、売れる本にする方法を教えます。

Kindle全く売れない本の理由【売れる本にする方法も教えます】

Kindle出版+アフィリエイトでさらにビジネス展開する方法

Kindle出版とアフィリエイトを組み合わせると、Kindle出版の印税収入以外も、収入の柱を作れるのでおすすめです。

アフィリエイトとは、実際の商品やサービスを販売したい広告主と、商品を購入する可能性があるユーザーとの橋渡しを行うことです。

副業として、ブログを検討した経験がある方なら、1度は耳にしたことがあるでしょう。

Kindle出版でも、アフィリエイトを組み合わせたビジネス展開が可能です。

しかし、注意点も存在します。

こちらの記事では、Kindle出版とアフィリエイトを組み合わせて、収入を爆発的に上げる方法を解説します。より大きな収入を目指している方は参考にしてください。

Kindle出版とアフィリエイトを組み合わせて爆発的に稼ぐ方法

文章執筆が苦手でもできるKindle出版の仕方

Kindle出版では、電子書籍として写真集の出版も可能です。

文章主体の本は、執筆できる気がしない。そのような方は、写真集を制作してみてはいかがでしょうか。

写真集であれば、

・文章を書くのが苦手でも作れる
・海外展開がしやすい
・写真集をブランディングに活用できる

といったメリットがあり、文章が苦手でもKindle出版に取り組めます。

写真集でも十分稼げる本は作れるので、興味のある方は、下記の記事をご覧ください。

Kindle写真集で儲かる電子書籍は作れるのか?

Kindle出版の海外戦略の考え方

Kindle出版した電子書籍は、日本・アメリカを含めた245カ国13地域。全世界すべてではありませんが、多くの国に向けて出版できます。

海外展開を考える場合は、言語の壁があるため翻訳作業が必要です。

文章主体の本では、なかなか難しい部分となりますが、写真集であれば比較的ラクに海外展開を考えることが可能です。

日本以外への展開ができれば、印税収入増加につながるため、興味のある方はこちらの記事もご覧ください。

Kindle出版で海外向けに出す方法【メリットや戦略も解説】

Kindle出版のおすすめ講座

Kindle出版で、「もっと読まれる本を作って稼ぎたい!」そのための知識投資は惜しまないので、良いKindle出版講座を知りたい。

そのような、学習意欲の高い方には、下記の3つをおすすめします。

・月の印税を100倍以上に伸ばした僕が未経験者を最短ルートで成功させる脱初心者ロード
・印税125万円作家が解説!Kindleでガンガン稼ぎ続ける『無料キャンペーン方程式』
・【Kindle出版】本当は誰にも教えたくない裏の12大施策 「印税を右肩上がりに爆上げする」完全動画講義

各講座の詳しい情報は、下記の記事でまとめています。

kindle出版のオススメ講座3選【攻撃力の高いノウハウ紹介】

まとめ(kindle出版の仕方は超簡単)

貴方に必要な記事のリンクをクリックして学んでくださいね。

 

Kindle出版のテクニカルな情報も知りたい方は、以下がオススメです!

 

Kindle出版1年半かけて培ってきた知識・ノウハウをプレゼントします!

 

  • Kindleの基礎基本を網羅できる
  • Kindleの印税を増やす裏ノウハウをプレゼント(通常有料で公開している内容)

 

合計3つの豪華プレゼントを、以下のメールマガジンに登録していただくと、「今だけ」無料でプレゼントしています。いつ非公開にするか分からないので、お早めに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

【Twitter×コンテンツ販売で"凡人"でも月100万越え】書籍20冊出版|ランキング部門別十冠達成|完全自動で出版|本の印税合計37万|Kindleマスターサロン運営者|Kindle編集でベストセラー輩出|"国内最大級"のKindleオープンチャット運営(320名)