kindle出版で審査落ち!?原因と修正方法

迷える狼
kindle出版はだれでもできるというけれど、審査があるってホントですか?
審査が通らない原因は何ですか?
審査が通らなかったkindle本をもう一度出版したい場合どうしたらいいですか?

こんな疑問に答えます。

 

結論から言うと、Kindleで本を出版する際に審査はあります。

基本的にKDPの審査は数日で終了しますが、まれに「出版した本に関してあなたが必要な権利をお持ちでない可能性があるコンテンツが含まれていることがわかりました」という
出版審査落ち内容のメールが届きます。

 

あなたにはまったく身に覚えがありません!
果たしていったいどういう事なのでしょうか!?

出版はすぐ取り消されてしまうのか。
修正をすれば再出版はできるのか。

この記事ではKindle出版で審査落ちした際の対処法をお伝えします。

Kindleの数万円レベルの超有益情報0円で限定公開中

 

  • Kindleの基礎をガッツリ学びたい
  • Kindleの印税を増やす裏ノウハウが知りたい

 

このように悩んでいませんか?

↑のような方は以下の公式ラインに登録していただくと
有料で売っている以上の超有益情報を”無料”で「今だけ」プレゼントしています

目次

kindle出版で審査落ち!?原因と修正方法

早速、結論から言うとKindle出版で審査落ちする際の原因は、書籍にした内容のKindle出版した本の内容をあなたのブログ等、web上で記事を無料公開している場合がもっとも多いです。

念願のkindle出版をし、kindle作家デビューしてウキウキしていたある日。
いきなりKDPからメールが届きました。

ビックリです!!

もちろん自分のオリジナル作品です。
まさか誰かが自分の作品を盗作……

と、一瞬思いましたが
一つだけ思い当たる節がありました。

それはブログ等のサイトにて無料で記事を公開していたのです。

無料公開して書き溜めていた記事を1つにまとめて、
今回電子書籍としてkindle出版したのです。

全部そっくりそのままではなく、多少の加筆や削ったりした部分もあったし
なにより自分のコンテンツ記事だからダイジョブだと思っていました。

が、それは全く個人的主観であり。

AmazonのKDP側からしたらそんな細かいことまで知るわけがありません。
客観的に見て、

「この書籍は、webで無料で公開されているこの記事とほぼ同じではないか!
 これは問題である!!」

との判断だと思います。

仮に著者本人のものだとわかっていたとしても
無料で公開されているならわざわざkindleストアで購入する必要もありませんので
Amazon側からしたらそれは販売する必要のない書籍になってしまいます。

最悪、実際に自分の記事と偽って勝手に出版している方がいる可能性も無きにしも非ずです。

上記のようにのように、メールの最後に「やんわりと」警告されています(汗)
このままでは10日後には出版停止されてしまいます!!

ではどのように対処をすればよいのでしょうか?

KDPで審査が通らなかった場合の対処法と再申請の仕方

審査が通らなかった場合の対処方法と再申請の手順は以下の2ステップです。

①無料記事を「下書き」もしくは「有料記事」に変更する。
②再申請の方法はKDPからのメールの後半に記載されています。

では少し詳しく説明していきますね。

 

①無料記事を「下書き」もしくは「有料記事」に変更する。

まずは無料で公開している記事を「下書き」に戻す、
あるいはnoteのように「有料記事」として販売できるのであれば
ひとまず「有料」に設定して「無料記事」という事実を無くしてください

一度、「自分の記事なんだし、多少手を加えているからダイジョブでしょ!」

と何事もなかったかのように修正せずに再度申請しました。
が、また数カ月後また同じメールが届きました(汗)

ということは、Amazon側はしっかりチェックしているということです。

ですから審査が通らない旨のメールが届いた場合は
まずあなたが運営されているサイトの記事を確認してください。

そこで該当記事があれば速やかに「下書き」または「有料記事」に変更してください。

 

②再申請の方法はKDPからのメールの後半に記載されています。

書籍の再申請の仕方は下記のようにメールの後半に記載されています。


【オプション1】

あなたのweb上の「無料記事」が原因であったなら、
修正箇所はないのでメールに記載されている通常通りの手順で

「詳細の編集」タブ⇒一番⇒下の「保存して実行」
  ↓↓
「コンテンツ」タブ⇒一番右下の「保存して実行」
  ↓↓
「価格設定」タブ⇒一番下の「出版」

で、再申請の完了です。

 

【オプション2】

この場合はあまり該当される方は少ないと思いますが、
出版コンテンツが「パブリックドメイン」で公開されている方が該当します。

 

「パブリックドメイン」とは?

パブリックドメインとは、知的創作物についての、
著作権をはじめとする知的財産権(知的所有権)が発生していない、
誰でも利用できる状態のことです。

著作権が発生している期間中に作品を利用する場合、
著作者の許可を得る必要がありますが、
パブリックドメインの作品は個人や商用に関係なく自由に利用できます。

参考先(https://smartgate.jp/solution/information-ebook/27/#:~:text )

 

この場合はメールに記載されているように

1.オリジナル作品の初版の出版日
2.著者の全員の名前と各死亡日
3.この本が翻訳されたものである場合は、翻訳者全員の名前と死亡日、その翻訳版の初版の出版日

これらを確認できるURLをKDPにメールしなければなりません。

 

以上の手続きを期限内に行うことで、あなたの書籍が出版停止されることなく
そのまま販売され続けられます。

kindle出版における審査についてのまとめ

結論から言うと審査はあります。

審議にかけられたメールがとどいたら慌てちゃいますよね。

 

ダイジョブです、安心してください。

キチンと対処を行えばそのまま販売可能になります。
kindle本の出版はだれでも出版出することができます。

だれでも出版出来るからこそ審査があるのです。
そうしないと、著作権侵害の無法地帯になってしまいます(笑)

 

出版後、ある日突然KDPから審査結果のメールが届きます。
内容は

  • 「出版した本に関してあなたが必要な権利をお持ちでない可能性があるコンテンツが
    含まれていることがわかりました」
  • 「10日以内に確認・修正、再申請していただかないとAmazonで販売できなくなってし
     まいますよ」

というものです。

 

◆大抵の原因は、

あなたが出版した書籍の内容がご自身で運営されているサイト上にて
無料で読める状態になっている場合です。
(あなたが管理するサイト上の記事をまとめて電子書籍化したという前提)

◆対処法は、

該当する記事を「下書き」に戻す、または「有料記事」に変更してください。

間違いなくあなたの記事だとしても第三者(Amazonなど)からみたら
そんなことわかりません。

仮に他人の記事を無断で、Amazonにて電子書籍出版したなんてことになったら
Amazon側の信用問題にも繋がります。

なので、メールで記された期限内に速やかに対応してください。

ちなみに
「まちがいなく自分の記事だからいいじゃん」
とそのままスルーして再申請してもまたKDPから同じメールが届きます。
(……届きました)

 

◆再申請の方法は、

該当記事の対応処理後、通常の申請通りの方法を行ってください。
出版内容に訂正がないはずなので

「詳細の編集」タブ⇒一番⇒下の「保存して実行」
  ↓↓
「コンテンツ」タブ⇒一番右下の「保存して実行」
  ↓↓
「価格設定」タブ⇒一番下の「出版」

これで完了です。

 

また、それ以外の場合の
「パブリックドメインコンテンツ」として公開している場合は、

1.オリジナル作品の初版の出版日
2.著者の全員の名前と各死亡日
3.この本が翻訳されたものである場合は、翻訳者全員の名前と死亡日、その翻訳版の初版の出版日

これらを確認できるURLをKDPにメールしてください。

これであなたの書籍はそのままストアにて問題なく販売され続けます。

Kindle出版1年半かけて培ってきた知識・ノウハウをプレゼントします!

 

  • Kindleの基礎基本を網羅できる
  • Kindleの印税を増やす裏ノウハウをプレゼント(通常有料で公開している内容)

 

合計3つの豪華プレゼントを、以下のメールマガジンに登録していただくと、「今だけ」無料でプレゼントしています。いつ非公開にするか分からないので、お早めに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

弓引くkindle作家。弓道国体 2回優勝・入賞多数経験。kindle書籍9冊出版。kindle出版は弓道と同じで「生涯スポーツ」何歳からでも始められます。中。人生ムダな経験はありません。あなたのその時々の年齢の経験が、今その年齢に該当する誰かの琴線に響きます。あなたの初Kindle出版を応援します。 kindle出版サポート受付▶https://tsunagu.cloud/products/1771 kindle本紹介▶http://amzn.to/2YUuITU 活動内容▶lit.link/yuduru